自然とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
    • ACCESSORY
    • 制作風景
  • EVENT
  • SHOP
  • CONTACT

どんぐり帽子の豆知識 その2

6/24/2014

0 コメント

 
皆さんこんにちは、12月のきりんです。
どんぐり帽子の豆知識、2回目はアラカシです~(*´ ▽ `*)
Picture
こちらもコナラと同じで、街路樹や公園でよく見かけるどんぐりです。
ただコナラと違って葉っぱが秋になっても落ちません。(常緑樹)

帽子はしましま模様で、小ぶりなものが多いです。
落ち着いた帽子の色がガラスを引き立てるため、ガラス部分を主役にしたいときにおすすめ。

3歩下がって相手を引き立てるような、奥ゆかしいどんぐりちゃんなのでした(*´ ▽ `*)
Picture
最後のご紹介は産毛ふわふわ、人気上昇中のイチイガシです。
よろしくおねがいしますー!

--
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    Picture
    本物のどんぐり帽子を使ったアクセサリーブランド「12月のきりん」の日々をお届けします。
    同時更新のアメーバブログはこちらから→★

    Archives

    4 月 2018
    2 月 2018
    11 月 2016
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013

    Categories

    すべて
    お客様の声
    お客様の声
    お手入れ方法
    お知らせ
    お知らせ
    どんぐりの色選びに迷ったら
    どんぐりネックレス
    ひとりごと
    ひとりごと
    アクセサリー
    イベント
    ピアス・イヤリング
    手づくりのこだわり
    素材の声
    丁寧なくらし

    RSS フィード

Copyright © 12月のきりん All rights reserved.
✕